広島のパイン家具専門店〈WOODY〉では、オリジナルパイン家具を製造・販売しています。
チャイルドチェアや学習デスクから、リビング、ダイニング、キッチンの家具まで、さまざまなパイン家具を取り扱っています。自社工房でパイン家具を製造しておりますので、お客様のご要望に応じたオーダーメイドにも対応させていただきます。
広島・廿日市の自社工房でつくっています。
広島市から西へ約30km。対岸に日本三景 安芸の宮島を望む廿日市市(はつかいちし)。WOODYのパイン家具は、廿日市市大野の自社工房で製作しています。
創業80年。50年以上のキャリアを誇るベテランも。
昭和2年、広島のこの地で創業し、80余年。はじまりは、箸箱でした。その後、花台や無垢家具づくりが中心になっていきました。現在の三代目になり、新たにパイン家具づくりをスタートしました。WOODYには、キャリア50年以上の経験豊富な職人もいます。
古き良きドラマ“大草原の小さな家”に憧れて。
数十年前、ブラウン管に映し出されていた夢の世界。“大草原の小さな家”というドラマを食い入るように見て、その世界にとても憧れていました。こんなライフスタイルで暮らすことができれば、きっとみんな幸せを実感できるに違いない。そんな思いから、パイン家具づくりをスタートさせました。
ロッキー山脈の麓でとれた“ポンデロッサパイン”を使用。
パイン家具づくりに使用しているのは、アメリカ・オレゴン州、ロッキー山脈の麓でとれた“ポンデロッサパイン”という本場のパイン材です。素材を厳選し、体にやさしい塗料を使用。お子さまにも安心のパイン家具をお届けします。